
「ネット型は、プランに無駄や漏れがないか不安…」
そんな場合でもご安心を!
見積もり時に、電話で相談したり、気になるところをWebでチェックできる新規見積もり限定サービスがあります。
イーデザイン損保の自動車保険
&e(アンディー)の特長
新規ネット割10,000円割引※1/
\リーズナブルなネット価格
&eの保険料は「走った分だけ」。
ネット自動車保険ならではのリーズナブルな保険料で、充実した補償・サービスをご提供します。
安さの3つの理由
理由1
保険料は「走った分だけ」
保険料は「走った分だけ」。走行距離が短い人ほどおトクに。一人ひとりのリスクに合わせた保険料を算出することで、リーズナブルな保険料を実現しています。
理由2
ネット型だから実現できる
保険料&eをはじめとする「ネット自動車保険」は、
中間コストが圧縮される分、保険料がリーズナブル!
12回払の場合は1回あたり833円。なお、前契約(中断しているご契約を含みません)の引受保険会社がイーデザイン損保であるご契約の場合、割引額が異なります。
2024年3月19日~8月5日 お客さまアンケートより保険料を節約できたお客さまから申告された差額となります。(有効回答数:245件)
当社契約内容が前契約保険会社と異なるケースも含まれます。なお、2024年8月5日以降の自動車保険改定の内容は反映されておりません。
たとえば… &eなら、充実した補償・ サービスがついて
この保険料!
契約条件などにより、実際にご契約いただく際の保険料とは異なる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
算出条件はこちらからご覧ください。
東京海上グループ品質の
安心の事故対応とサービス
全国各地を網羅した
100年を超える経験と実績で、 お客さまに「確かな安心」をお届けします。

2024年5月時点
自動付帯
事故や故障などの
お車のトラブル時の ロードサービス
24時間365日
すべての契約についているので
お車のトラブル時も安心です。
サービス内容


引き降ろし


ガソリン配達


自動付帯
サービス内容
タクシーの手配
自動付帯
「衝撃検知システム」で
安心&スピーディ
事故連絡から解決までもしもの事故でも、
スマホに届いた通知からスムーズに事故連絡できるので安心。
(注)アプリのご利用には必要です。
スマートフォンが
経験豊富な担当者が
事故解決をサポート
あなたにぴったりの事故担当者が、
東京海上グループの高い技術力と専門性を持った
スタッフと連携し、全国各地を網羅するネットワークで事故解決にあたります。
イーデザイン損保の事故対応実績は
年間 87,000件以上
多くのお客さまの事故解決をサポートしています。経験豊富な事故担当者に安心してお任せください。
2023年度当社事故受付件数より
東京海上グループならではの
事故対応とサービスで、 イーデザイン損保は
事故対応満足度91.6%
2023年度当社自動車保険の事故対応アンケートより(保険金をお支払いしたお客さまよりいただいた回答数の合計 5,360件)
アプリで
&eならではの体験
&eアプリが、もしもの事故時も、毎日の運転時もあなたをサポート。
安全運転ができたらハートが貯まり、好きなプレゼントに交換できます。
(注)アプリのご利用には必要です。
スマートフォンが運転スコアが10点のユーザーは、
&eアプリを使用していないユーザーよりも
事故率が1.5pt低い
ことがわかっています!
・対象期間:2022年4月~2023年3月
・対象事故:契約者に非のない事故(自然災害や非追突事故など)を除く3等級ダウン事故
・対象ユーザー:保険開始日が2024年12月31日以前の契約を対象とした従来の&eアプリをご使用のユーザー
ドライブレコーダー持っているけど、&eアプリは必要?
お客さまがお持ちの
併用することでさらに安心
&eアプリでは、スマホのセンサー等により事故の衝撃を検知し、事故状況を記録※3。事故担当者の画面上で事故状況を再現し、衝撃前後のお車の速度、事故が発生した時間や場所を確認することができます。走行中の映像や音声を記録できるドライブレコーダーと併用することで、事故時の状況をより詳しく把握することができ、すみやかな事故解決につながります。
&eではドライブレコーダーはご提供していません。お客さまのお車のドライブレコーダーの動画をご提供いただき、事故対応に活用します。
以下の場合など、事故の衝撃が検知されず、状況が記録されないことがあります。
・アプリの初期設定が完了していない場合
・アプリのソフトウェア更新を実施していない場合
・移動データが記録できていない場合
・衝撃が小さい事故、低速走行時の衝突などの場合
イーデザイン損保の
自動車保険の評価“プラン選びが不安”なら、イーデザイン!
基本の補償はとってもシンプル。
自分に必要な補償を選んで リーズナブル!
基本の補償と選べる特約
基本の補償に、
カーライフや予算に合わせた 納得の補償プランを組み立てられます。
(注)契約条件や前契約の事故件数・事故内容などにより、補償内容を制限させていただく場合があります。
自動付帯の補償・特約
対人賠償事故・対物賠償事故では、裁判で高額な損害額が認定されるケースがあります。
そのようなケースに備えて、対人賠償・対物賠償を自動付帯※4・無制限で補償!
ご自身や同乗者のお車によるケガの補償である人身傷害も自動付帯で、無制限が選べます※5。
一部の契約では対物賠償を付帯できない場合があります。
一部の契約では選ぶことができません。

選べる補償・特約
保険開始日が2025年1月1日以降の契約に付帯できます。
なお、ペット特約セットは、ペット傷害特約と入院時ペット諸費用特約の2つの特約をセットにした特約パッケージです。
おすすめ!人気の特約

「ネット型は、プランに無駄や漏れがないか不安…」
そんな場合でもご安心を!
見積もり時に、電話で相談したり、気になるところをWebでチェックできる新規見積もり限定サービスがあります。
“事故対応が不安”なら、イーデザイン!
リーズナブルな
東京海上グループの 事故対応品質はそのまま
「ネット自動車保険」の事故対応
&eでは、日本全国どこで起きた事故でも、24時間365日ご連絡を受け付け、迅速に初期対応を行います。
お客さまの不安が最も大きい事故直後、お電話いただいた場合はオペレーターが事故現場での対応について
アドバイスしますので、ご安心ください。
ご要望に応じて、お客さまに代わって事故のお相手とお話しします。※7
また、事故担当者とはお電話やメール、マイページで直接やりとりすることができます。
オペレーターは示談交渉を行いません。
「ネット自動車保険」の示談交渉
「代理店型自動車保険だと代理店担当者が示談交渉してくれるから、交渉に強いのでは?」
&eでは、経験豊富な事故担当者が事故状況の確認から示談交渉、
保険金のお支払いといった事故解決まで、責任を持って対応します。
相手方との示談交渉はお任せください
経験豊富な事故担当者がお客さまに代わって相手方と交渉し、過失割合の確定や賠償問題の解決を図ります。過失割合・損害額について、お相手と意見の相違がある場合は弁護士が対応するなど、解決まで全面的にサポートします。
次のような場合は、当社がお客さまに代わって示談交渉することができません。
- 補償の対象となる方(被保険者)に過失がない場合
- 当社との交渉について、相手方の同意が得られない場合
- 対物賠償保険の契約がない場合の対物賠償事故
- 賠償責任の額が、保険金額を明らかに超えている場合
- 自賠責保険などのご契約が締結されていない場合の対人事故 など
実際に加入されたお客さまが &eを選んだ理由
2023年度 当社新規ご契約者さまのアンケート結果 複数回答
保険料
東京海上グループ
補償内容
初めて自動車保険を 検討する方へ
自動車保険はなぜ必要なの?自動車保険に入らずに事故を起こしたらいくらかかる?
どんなに安全運転を心がけていても、思いがけず事故の当事者になってしまうことがあります。自動車事故が起きると、ケガの治療費や自動車の修理費など、必ず損害が発生します。
例えば、万一相手方を死傷させた場合、法律で加入が義務付けられている「自賠責保険(強制保険)」でも補償されますが、補償額には限度があります。重傷事故や死亡事故を起こしてしまった場合には、この限度をはるかに超えた数億円以上の損害額が認定されるケースもあり、自動車保険(任意保険)の対人賠償で備える必要があります。
自動車保険(任意保険)と自賠責保険(強制保険)の違いは?
自動車に関する保険は、2種類あります。ひとつは、「自賠責保険(強制保険)」と呼ばれるもので、自動車損害賠償保障法により加入が義務付けられています。もうひとつは、「自動車保険(任意保険)」と呼ばれるもので、自賠責保険の上乗せ補償としてご加入いただくものです。
自賠責保険は、相手方の死傷に対する補償のみが対象であり、補償額にも限度があります。このため、相手方の死傷に対する十分な補償や、相手方の物に対する補償、あるいはご自身のケガやお車などに対する補償については、自動車保険で備える必要があります。
代理店型自動車保険とネット自動車保険(ダイレクト型・通販型)の違いは?
「代理店型自動車保険」は、お客さまと保険会社の間に代理店を介してやりとりを行いますが、「ネット自動車保険(ダイレクト型・通販型)」は、お客さまと保険会社がWebサイトなどを通して直接やりとりを行います。中間コストが圧縮される分、リーズナブルな保険料をご提供できるという特長があります。
「ネット自動車保険は保険料が安い分、事故対応や補償が不十分なのでは?」と思われがちですが、上記の仕組みによるものですので、ご安心ください。&eでは、東京海上グループならではの事故対応品質でお客さまに「確かな安心」をお届けします。また、お客さま一人ひとりにあった補償プランをお選びいただけるよう、基本の補償に加えて様々な選べる補償・特約をご用意しています。
自動車保険はどうやって選ぶの?
自動車保険を選ぶポイントは「事故対応」「サービス」「補償内容」です。
万一の事故の際、「事故対応」を任せられるか?トラブルの際に利用できる「サービス」が充実しているか?安心できる「補償内容」をつけられるか?この3つがチェックポイントです。詳しくは「自動車保険の選び方ガイド」をぜひ参考にしてください。
「事故対応もサービスも補償内容もあまり変わらないんだけど…」そんなときは、独自のサービスで選ぶという手も。&eは、万一の事故を未然に防ぐ安全運転サポートが充実!従来の自動車保険の補償内容にプラスして様々なサービスを受けることができます。
初めての自動車保険、保険料の相場はいくら?
自動車保険の保険料は、お車の条件や、主に運転される方の年齢や運転免許証の色、また補償される運転者の範囲などによって決まります。以下のコラムでは、保険料を決める主なポイントや、&eの保険料例をご紹介しています。また、保険料を安くする方法もあわせてご紹介していますので、検討の参考にしてください。
自動車保険の乗り換えを 検討している方へ
乗り換えの手順を知りたい!
- 現在の契約の満期日を確認する
現在の契約を解約して乗り換える場合は、等級が進行しないことがあるため、満期日に合わせて乗り換えることをおすすめします。満期日に合わせて乗り換える場合は、現在の保険会社に継続しない旨の通知などは不要です。ただし、自動継続特約などがついている場合は、手続きなしで自動的に継続されてしまいますので、注意しましょう。 - 見積もりを確認する
満期を迎える前に、余裕をもって見積もりを確認し、補償プランを決めましょう。お見積もりの際は保険証券をお手元にご用意ください。 - 申し込みをする
クレジットカードやApple Payでのお支払いの場合、インターネットでお申し込みが完了します。捺印・郵送は不要なので、思い立った時にすぐお手続きができ、その後の手続きも不要です。保険開始日は、補償が途切れないよう現在の契約の保険終了日(満期日)と同じ日付になるように設定しましょう。(注)ご契約の条件によっては、必要書類の提出をお願いする場合もあります。
乗り換えに必要なものは?
乗り換えの見積もり・申し込みの際は、現在ご加入中の契約の保険証券をお手元にご用意ください。また、事前に、積算走行距離計(オドメーター)の走行距離をご確認ください。
現在の等級は引き継げる?
&eでは、ご加入中の保険会社のノンフリート等級を引き継ぐことができます(教職員共済生活協同組合や全国勤労者福祉・共済振興協会など一部の共済は除きます)。
「せっかく等級が進行していたのに、乗り換えたらまた6等級からスタート」ということはありません。
保険料を節約するポイントが知りたい!
自動車保険を乗り換えて「保険料を節約したい」と思っている場合は、乗り換えに合わせて補償内容の見直しをしてみてはいかがでしょうか。あなたにぴったりの補償にすることで、自動車保険の保険料を安く抑えることができます。詳しくは「保険料節約のポイント」をぜひ参考にしてください。
ギモンにお応え!
自動車保険ガイド自動車保険にまつわるギモンについて、わかりやすくご説明します。
見積もりから申し込みの流れ
-
見積もり
-
申し込み
-
アプリの設定
-
&eとの
カーライフ のスタート
あなたの保険料をチェック!
個人情報の入力不要
事故のない世界へ
&eのお客さまや自治体、企業とともに、
保険の当たり前をこえて、 できなかった未来をかなえていきます。
&eに関するよくあるご質問
インターネットで見積もりをとる方法が知りたい
以下の方法でお見積もりいただけます。
-
カンタン保険料チェック
保険証券がお手元になくても、お車や免許証の色、走行距離の区分などを選ぶだけで概算保険料をお見積もりいただけます。
まずは相場を知りたい!という場合におすすめです。
カンタン保険料チェック - お見積もり
イーデザイン損保のお見積もりサイトで必要項目を入力いただくことで、正確な保険料をお見積もりいただけます。
見積もり・申し込み
インターネット割引とは?
イーデザイン損保では、インターネットでお申し込みをされた場合に「インターネット割引」が適用されます。割引額は、新規契約の場合は10,000円(12回払の場合は1回あたり833円)、継続契約※の場合は2,500円(12回払の場合は1回あたり208円)です。
前契約(中断している契約を含みません)の引受保険会社が当社である契約をいいます。
&eアプリで計測される運転スコアは保険料に影響する?
運転スコアは、安全運転をサポートするためのもので、保険料には影響しません。
「いつもと違うな」など普段の運転の変化をご自身で振り返っていただくための機能としてご活用ください。
保険期間中に現在の契約を解約して&eを申し込む際の注意事項は?
以下をよくご確認のうえお申し込みください。
-
等級の進行、事故有係数適用期間の短縮に遅れが発生する場合があります
通常、1年間保険金をお支払いする事故が発生しなかった場合、継続する契約の等級は現在の等級に「1」を加えた等級となり、事故有係数適用期間は1年短縮されます。 - 解約時の払い戻し保険料は保険会社ごとに算出方法が異なります
自動車保険を中途解約すると、支払った保険料のうち、すでに経過した保険期間分の保険料を差し引いた金額が払い戻し保険料として返還されます。ただし、解約返戻金の算出方法は、保険会社の商品ごとに異なるため、詳しくは契約中の保険会社へご確認ください。 - 補償内容や契約にセットされている各種サービスが、異なる場合があります
現在の契約と新たな契約とでは、補償内容や契約にセットされている各種サービスが、異なる場合があります。契約にあたっては申し込み内容をよくご確認ください。
他社から&eに切り替える場合の注意点は?
現在の契約の満期で切り替える場合は、契約中の保険会社へのご連絡は不要です。
ただし、現在の契約を自動継続にてご契約されている場合には、お客さまから現在契約中の保険会社へ解約の連絡を行う必要があるため、ご注意ください。
保険料の支払い方法は?
&eに紹介キャンペーンはありますか?
&eご家族・ご友人紹介プログラム
&eのご契約者さまがマイページからご家族・ご友人に送った専用URL経由で、ご家族・ご友人が新規にお申し込みされると、「紹介割引」として、ご家族・ご友人に初年度の保険料1,200円(12回払の場合は1回あたり100円)割引が適用されます。
さらに、ご紹介者さま(ご契約者さま)には、お礼として選べるデジタルギフトをプレゼントします。
- 専用URL以外からのお申し込み、代理店経由でのお申し込みは対象になりません。
- 継続契約(前契約または中断している契約が&eまたはドコモの自動車保険である契約)は対象になりません。
- 紹介された方がすでに&eまたはドコモの自動車保険をご契約いただいている場合は対象になりません。
プログラムの適用条件やご紹介の流れは、「&eご家族・ご友人紹介プログラム」ページをご覧ください。
イーデザイン損保の&eとは
イーデザイン損保がお届けする、
それが、&e(アンディー)。
これまでの保険の安心はそのままに。
一人ひとりの 運転データを分析し、
手元のアプリから日々の安全運転を サポートする。
さらに、集まったデータを活用し、 事故のない街づくりを支えていく。
保険の当たり前をこえて、 できなかった未来をかなえていきます。
イーデザイン損保からのお知らせ
メンテナンスのお知らせ
臨時メンテナンスのお知らせ
以下の時間帯はシステムメンテナンスのため、当社Webサイト・アプリをご利用いただけません(衝撃を検知しても即時でスマートフォンに通知されず、遅れて通知が届きます)。
- 2025年4月17日(木)AM2:00~AM6:00
- 2025年5月22日(木)AM2:00~AM6:00
- 2025年5月29日(木)AM2:00~AM6:00
以下の時間帯はお支払い方法選択時に一部のコンビニをお選びいただけません。
- 2025年4月14日(月)AM1:30~AM6:00
選択できないコンビニ:ファミリーマート
定期メンテナンスのお知らせ
以下の時間帯は一般社団法人自動車検査登録情報協会のASV情報データベースのメンテナンスにより、ASV(自動ブレーキ)割引の適用可否が確認できません。
- 毎日 AM3:00~AM4:00
ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承ください。
お知らせ
-
フリーダイヤルの接続障害について
2025年5月8日&e
-
自動車保険改定のお知らせ -2025年7月1日実施-
2025年4月21日&e
-
事故対応サービスセンターの新設
2025年4月1日
-
保険金請求ご相談窓口のURL変更のお知らせ
2025年4月1日
-
従来商品の保険期間終了に伴う従来サイトの閉鎖と、今後のお問い合わせ先について
2025年4月1日
-
&eアプリにおける走行記録が反映しないシステム障害に関するお詫び
2025年2月7日&e
-
ロードサービスおよびメディカルコールサービス改定のお知らせ -2025年1月実施-
2024年12月20日&e
-
年末年始のお手続き、お問い合わせについて
2024年12月5日&e自動車保険
-
「&e(アンディー)」のお手続きに関する接続障害について
2024年11月18日&e
-
自動車保険改定のお知らせ -2025年1月1日実施-
2024年10月23日&e
-
「&e(アンディー)」「従来商品」のお手続きに関する接続障害について
2024年7月22日&e自動車保険
-
「&eアプリ・サービス利用規約」の改定について
2024年4月11日&e
-
事故対応サービス部門の組織改編
2024年4月1日&e自動車保険
-
自動車保険改定のお知らせ -2024年4月1日実施-
2024年1月22日&e
-
「&e(アンディー)」のお手続きに関する接続障害について
2023年12月19日&e
-
年末年始のお手続き、お問い合わせについて
2023年12月5日&e自動車保険
-
&eアプリにおけるスマホ通信量費消に関する障害について
2023年11月13日&e
-
2023年度第2四半期の再審査請求制度の実施状況について
2023年11月6日
-
お客さま宛の送金や当社へのお振り込みのうち一部取引の遅延について(続報)
2023年10月12日&e自動車保険
-
お客さま宛の送金や当社へのお振り込みのうち一部取引の遅延について
2023年10月11日&e自動車保険
-
「ビッグモーター社の不適切な保険金請求」に関するお問い合わせ窓口の開設について
2023年8月4日&e自動車保険
-
2023年度第1四半期の再審査請求制度の実施状況について
2023年7月27日
-
「&e(アンディー)」のお手続きに関する接続障害について
2023年7月19日&e
-
「&eアプリ・サービス利用規約」の改定について
2023年7月10日&e
-
2022年度第4四半期の再審査請求制度の実施状況について
2023年4月28日
ニュースリリース
-
役員に関する人事異動のお知らせ
2025年3月17日
-
「車VS自転車の対立問題」を徹底調査
2025年2月26日&e
-
役員に関する人事異動のお知らせ
2025年2月19日
-
生成AIを活用した業務支援ツールを開発、事故対応サービス業務を高度化
2025年1月29日
-
専門家が選んだ自動車保険ランキングで「&e」が11年連続1位を獲得
2024年12月20日&e
-
「BALM社(旧ビッグモーター社)による保険金不正請求等」に関するお客さまへの当社の対応について(その3)
2024年12月13日&e自動車保険
-
dポイントがたまる・つかえる「ドコモの自動車保険」の販売件数が10,000件を突破
2024年12月5日
-
共創する自動車保険「&e(アンディ−)」街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、24年度の自治体からの企画を募集開始
2024年11月21日&e
-
HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」と「Webサポート」で最高評価の三つ星を獲得
2024年10月23日&e自動車保険
-
「金峰山古道復活プロジェクト」の成果によって、登山者にとって安心・安全な林道が完成
2024年10月15日&e
-
「魔の7歳」の事故削減を目指す「もしかもプロジェクト」を題材にした授業を渋谷区立臨川小学校で実施
2024年10月10日&e
-
カスタマーサポートプロフェッショナル100人衆に選出~第27回カスタマーサポートシンポジウム 受賞企業表彰式典~
2024年10月4日&e
-
カスタマーサポート表彰制度 優秀賞を受賞~開発と運営の一体化による新規業務の早期リリース~
2024年7月16日&e
-
当社の業務委託先におけるランサムウェア被害に伴う情報漏えいのおそれについて
2024年7月10日
-
阿部サダヲさんがイーデザイン損保の新CMに出演6月20日(木)よりWeb公開・全国でもOA予定「ネット損保は、まだ不安かい!?」キャッチーなCMソングを熱唱
2024年6月20日&e
-
共創する自動車保険「&e(アンディー)」が第16回日本マーケティング大賞 奨励賞を受賞
2024年6月14日&e
-
イーデザイン損保とNTT Com、生成AIを活用した顧客接点の高度化の実証実験を実施~カスタマーセンターの車両入替業務を対象とした技術検証~
2024年6月3日
-
YouTube特別企画「保険にあれこれツッコミ隊」2024年5月31日(金)配信開始!第一弾は、千原ジュニアさん×イーデザイン損保の社長NGなしの本音対談
2024年5月31日&e
-
~事故のない世界を目指す「共創する自動車保険&e(アンディー)」~お客さまの安全運転結果に応じて寄付する活動“+まち”、お客さま投票による寄付先を発表!-今年度は滋賀県日野町、兵庫県豊岡市の2企画に-
2024年5月31日&e
-
「そのときクルマに乗っていたら?スクショ防災」特設サイトを開設
2024年4月11日&e自動車保険
-
役員に関する人事異動のお知らせ
2024年3月15日
-
イーデザイン損保と株式会社ラングレス、愛犬のカーライフとトータルケアに関する多面的な取り組みに向けた基本合意書の締結について
2024年3月14日&e
-
東京海上日動社による保険代理店向けシステムの設定誤りを原因とする情報漏えいの可能性について
2024年2月29日
-
イーデザイン損保とNTTドコモ、dポイントがたまる・つかえる「ドコモの自動車保険」の提供を開始~保険料に対して最大3.0%のdポイントがたまる!~
2024年1月30日
-
~高齢化社会における安全運転と運転寿命の延伸を目指して~脳の健康度の維持向上を目的とした新たな脳のトレーニングコンテンツの提供を開始します
2024年1月15日&e
-
「共創する自動車保険 &e(アンディー)」専門家が選んだ自動車保険ランキング10年連続1位受賞
2023年12月12日&e
-
HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」と「Webサポート」で最高評価の三つ星を獲得
2023年12月12日&e自動車保険
-
イーデザイン損保が事故のない林道づくりに挑戦 「金峰山古道復活プロジェクト」の発足とともに、クラウドファンディングがスタート
2023年12月6日&e
-
「働きがい認定企業」に選出されました
2023年12月1日
-
事故のない世界を目指す自動車保険「&e(アンディ−)」街の交通安全を支援する取り組み“+まち”、23年度の自治体からの企画を募集開始
2023年11月21日&e
-
10月に増える「魔の7歳」の事故削減のため、見守りデバイスを金沢大学と共同開発 下校時の危険箇所で警告音を鳴らすことで約3人に1人の飛び出し防止を実現 「信号のない交差点」や「碁盤の目状の道路」で飛び出しが増えることが、取得データで明らかに
2023年10月26日&e
-
みんなの銀行パートナー支店に「アンディー支店」が新規開設
2023年10月10日&e
-
「ビッグモーター社による保険金不正請求等」に関するお客さまへの当社の対応について(続報)
2023年9月1日&e自動車保険
-
「Insurance Asia Awards 2023」2部門受賞~同賞の受賞は2年連続 ~
2023年8月31日&e自動車保険
-
モータージャーナリスト五味やすたかさんと運転スコアを競おう!&eアプリで「Smart Driversチャレンジ」開催中
2023年8月14日&e
-
「ビッグモーター社による保険金不正請求等」に関するお客さまへの当社の対応について
2023年8月4日&e自動車保険
-
‐総走行距離1億kmの走行データ‐事故のない世界を目指す「自動車保険&e(アンディー)」が提供する安全運転支援サービスの利用と事故率の関係を分析
2023年7月25日&e
-
~事故のない世界を目指す「共創する自動車保険&e(アンディー)」~お客さまの安全運転結果に応じて寄付する活動“+まち”としては初となるお客さま投票による寄付先を発表!~初年度は山形市の2企画に~
2023年5月25日&e
-
松坂桃李さんがイーデザイン損保「&e」の新CMに出演!5月17日より全国で放映開始~松坂さんとセンサーくんの軽快な掛け合いに注目~
2023年5月17日&e
-
「共創する自動車保険 &e(アンディー)」が『MONOQLO』6月号保険特集でベストバイに選出
2023年4月20日&e
イーデザイン損保について
関連サービス

もしかもマップ
子どもたちの交通事故を減らすために
子どもたち自身が危険を想像したり回避できるチカラ 「もし」と「かも」の意識を育てることで、 子どもたちのミライをつくっていく活動です。ピックアップコンテンツ

そのときクルマに乗っていたら?
スクショ防災クルマに乗っているときに地震が来たら?
避難先としてクルマを活用するには? など、 クルマに乗る人のいざというときに役立つ情報を スクショで手軽に保存しよう!