画面サイズ(インチ) | 6.28 インチ |
---|---|
容量 | 6 GB |
バッテリー容量 (mAh) | 3450 |
対応機種 | R15 Pro |
カラー | レッド |
電池付属 | はい |
電池使用 | はい |
ブランド名 | OPPO Japan |
メーカー | OPPO Japan |
製品型番 | 875239 |
対応OS | ColorOS 5.1 Android 8.1 |
接続方式 | USB |
CPU型番 | Snapdragon660 |
カメラ画素数 | 2000 MP |
ディスプレイタイプ | 有機EL |
製品サイズ | 0.8 x 7.52 x 15.6 cm; 180 g |
商品重量 | 180 グラム |
OPPO R15 Pro 【国内正規品】6.28インチ/SIMフリースマートフォン/レッド(6GB/128GB/3,430mAh/Felica/IPX7搭載) 875239
申し訳ありません。このページの読み込み中に問題が発生しました
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はACROSS GEARの配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
ブランド | OPPO Japan |
モデル名 | OPPO R15 Pro |
無線通信会社 | ロック解除 |
オペレーティングシステム | ColorOS 5.1 Android 8.1 |
携帯電話技術 | lte |
この商品について
- 【CPU】Qualcomm SDM 660【メモリ】RAM:6GB / ROM:128GB / Micro-SDスロット (最大256GB)
- 【サイズ】幅 75.2mm; 高さ 155.5mm ;厚さ8.0mm;重さ約180g
- 【ディスプレイ】6.28インチ, 2280×1080, 有機EL
- 【カメラ】アウトカメラ:2000万画素+1600万画素;インカメラ:2000万画素
- 【バッテリー】3430mAh(VOOCフラッシュチャージ対応)
- 【その他】ColorOS 5.1(based on Android8.1) 防水・FeliCa対応
- 【付属品】イヤホン /マイクロUSBケーブル / VOOCフラッシュ充電mini / SIMカードツール / クイックガイド/スマホケース/保護フィルム(貼り付け済み)
- 【通信方式】GSM: 850/900/1800/1900MHz WCDMA: Bands 1/2/4/5/6/8/19 FDD-LTE: Bands 1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28 TD-LTE: Bands 38/39/40/41
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
保証とサポート
ご意見ご要望
メーカーによる説明

|
|
|
---|---|---|
カメラ1600万+ 2000万画素のA.I.デュアルカメラを採用。 Sonyの最新イメージセンサー IMX519を搭載し、A.I. シチュエーション認識技術を導入しました。あなたの写真をプロレベルに。また、 A.I. ビューティーも大きく アップグレード、あなたにピッタリな美しさを提供。 |
デザイン両面ガラスのボディに加え、グラデーションカラーを用いることで、レッドをより情熱的に、パープルをより神秘的に表現しています。6.28インチのスーパーフルスクリーンで、様々なコンテンツをお楽しみいただけます。 |
6GB(RAM)+128GB(ROM)大容量ストレージを搭載されています。6GB RAMでアプリをもっとスムーズに操作。128 GBの大容量メモリで音楽、写真、ムービーなどお気に入りのコンテンツを全てスマホ一台に保存、いつでも、どこでも楽しめます。 |
|
|
|
---|---|---|
VOOCフラッシュチャージOPPO独自のVOOCフラッシュチャージは、5分間の充電で2時間の通話が可能。低電圧充電技術によって、スマホを使いながら快速充電しても熱くなりません。 また、R15 Proの3430mAhの大容量バッテリーで、一日を通してスマホを使うことができます。 |
Felica搭載(おサイフケータイ対応)R15 ProにはNFCチップが装備されています。 おサイフケータイの対応可能。あらゆる支払いを、スマホでより便利で快適になります。 |
防水機能(IPX7)防水機能を搭載。たとえば雨の中、あなたのスマホに水跳ねても心配することはありません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
OPPO R17 Pro | OPPO FindX | OPPO R15 Pro | OPPO R15 Neo | OPPO AX7 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2
82
|
5つ星のうち3.6
21
|
5つ星のうち3.6
30
|
5つ星のうち3.9
373
|
5つ星のうち3.8
308
|
価格 | ¥19,980¥19,980 | — | ¥32,800¥32,800 | ¥21,800¥21,800 | ¥7,980¥7,980 |
プラットフォーム | ColorOS5.2, based on Android 8.1 | ColorOs5.1, based on Android 8.1 | ColorOs5.1, based on Android 8.1 | ColorOs5.1, based on Android 8.1 | ColorOS5.2, based on Android 8.1 |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 710 GPU: Adreno™616 | Qualcomm Snapdragon 845 GPU:Adreno™ 630 | Qualcomm Snapdragon 660 GPU:Mali-G72 MP3 | Qualcomm Snapdragon 450 GPU: Adreno™ 506 | Qualcomm Snapdragon 450 GPU: Adreno™ 506 |
ディスプレイ | サイズ: 6.4インチ 解像度: 2340 x 1080 ピクセル タイプ: 有機EL(AMOLED)Corning Gorilla Glass 6 | サイズ: 6.4 インチ 解像度: 2340 x 1080 ピクセル タイプ有機EL(AMOLED) | サイズ: 6.28 インチ 解像度: 2280 x 1080 ピクセル タイプ:有機EL | サイズ: 6.2インチ 解像度: 1520 x 720 ピクセル タイプ: TFT LCD | サイズ: 6.2インチ 解像度: 1520 x 720 ピクセル タイプ: TFT |
メインメモリ | RAM: 6GB | RAM: 8GB | RAM: 6GB | RAM:3GB/4GB | RAM:4GB |
内部ストレージ | ROM: 128GB | ROM: 256GB | ROM: 128GB(最大256GBまで拡張可能) | ROM: 64GB最大256GBまで拡張可能) | ROM: 64GB最大256GBまで拡張可能) |
SIMタイプ | Nano SIM x 2 | Nano SIM x 2 | Nano SIM x 2 | Nano SIM x 2 | Nano SIM x 2 |
カメラ | アウトカメラ: 1200万画素+2000万画素 インカメラ: 2500万画素 フラッシュ: LEDフラッシュ | アウトカメラ: 2000万画素+1600万画素 インカメラ: 2500万画素 フラッシュ: LEDフラッシュ | アウトカメラ: 2000万画素+1600万画素 インカメラ: 2000万画素 フラッシュ: LEDフラッシュ | アウトカメラ: 1300万画素+200万画素 インカメラ: 800万画素 フラッシュ: LEDフラッシュ | アウトカメラ: 1300万画素+200万画素 インカメラ: 1600万画素 フラッシュ: LEDフラッシュ |
バッテリー | 3700mAh | 3400mAh | 3430mAh | 4230mAh | 4230mAh |
サイズ | 高さ:157.6mm 幅:74.6mm 厚さ:7.9mm 重量:約183g | 高さ:156.7mm 幅:74.2mm 厚さ:9.6mm 重量:約186g | 高さ:156.5mm 幅:75.2mm 厚さ:8.0mm 重量:約180g | 高さ:156.2mm 幅:75.6mm 厚さ:8.2mm 重量:約168g | 高さ:155.9mm 幅:75.4mm 厚さ:8.1mm 重量:約168g |
その他 | ディスプレイ指紋認証 type-c USB SUPER VOOC快速充電 | パノラマアークスクリーン スライド式ステルス3Dカメラ Type-c USB SUPER VOOC快速充電 | FeliCa対応 防水機能 SUPER VOOC快速充電 | Dual nano-SIM+microSD card | Dual nano-SIM+microSD card |
特定の情報をお探しですか?
類似商品と比較する
この商品 ![]() OPPO R15 Pro 【国内正規品】6.28インチ/SIMフリースマートフォン/レッド(6GB/128GB/3,430mAh/Felica/IPX7搭載) 875239 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥32,800¥32,800 | ¥43,000¥43,000 | ¥24,980¥24,980 | ¥18,450¥18,450 | -7% ¥25,273¥25,273 過去: ¥27,091 | ¥40,980¥40,980 |
配達 | 4月 6 - 8 日にお届け | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で4月5日 金曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 4月 3 - 4 日にお届け |
お客様の評価 | ||||||
画質 | 4.2 | 4.1 | 4.2 | 3.6 | 4.2 | 4.3 |
バッテリーの持続時間 | — | 4.2 | 4.3 | 4.2 | 4.0 | 3.8 |
指紋リーダー | — | 4.1 | 4.0 | 4.1 | 4.2 | 4.2 |
耐水性 | 4.2 | 3.2 | — | — | — | 4.3 |
販売元: | ACROSS GEAR | ショップ・ミー 正規店【✅インボイス発行】 | サンクスワン / エッグプラント | M-PSHOP | Amazon.co.jp | お値打ち商店(インボイス登録事業者) |
ディスプレイサイズ | 6.28 inches | 6.67 inches | 6.43 inches | 6.5 inches | 6.4 inches | 6.5 inches |
メモリ容量 | 6 GB | 128 GB | 64 GB | 64 GB | 6 GB | 6 GB |
モデル名 | OPPO R15 Pro | Redmi Note 11 Pro | Redmi Note 11 | Redmi Note 10T | OPPO Reno7 A | OPPO Reno5A |
オペレーティングシステム | ColorOS 5.1 Android 8.1 | MIUI 13 | MIUI 13 | MIUI 13 | Android 11.0 | Android 11.0 |
接続技術 | USB | NFC | Bluetooth, Wi-Fi | Wi-Fi | Wi-Fi | Wi-Fi |
ディスプレイタイプ | 有機EL | AMOLED | AMOLED | 液晶 | 有機EL | 液晶 |
サービスプロバイダー | KDDI | KDDI | KDDI | KDDI | NTTドコモ | NTTドコモ |
商品の説明
■製品保証について
OPPOは、購入日から起算し、携帯電話(内蔵バッテリーを含む)の修理保証期間は12ヶ月、イヤホン・マイクロUSBケーブル・充電器の修理保証期間は6ヶ月です。 購入日から14日以内を初期不良期間とし、初期不良期間内に機能・性能の故障が発生した場合、新品と交換いたします。詳しくは
https://oppo-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1240 をご覧下さい。
■ご相談窓口について
『販売/出品』が『Amazon.co.jp』である製品のお取り扱いや修理など、OPPOコールセンターまでご相談ください。 他出品者や事業者が販売する中古品、類似型番の製品については、各出品者や販売事業者にお問い合わせください。 0120-03-6776【フリーダイヤル】
受付時間 : 10:00am-19:00pm(年中無休) Email:Support.jp@oppo.com
詳しくは、https://oppo-jp.custhelp.com/app/contactoppo/contacts をご覧下さい。
■修理について
OPPO製品の修理は、製品の修理保証期間内に、取り扱い説明書とガイドブックに従った使用中の故障が発生した場合、無償で故障部品を交換いたします。すべての交換部品は、いずれもOPPOが公式に提供する新品の純正部品です。
1. 製品の修理保証期間内に、取り扱い説明書とガイドブックに従った使用中の故障が発生した場合、無償で故障部品を交換いたします。すべての交換部品は、いずれもOPPOが公式に提供する新品の純正部品です。
2. 修理保証期間内の無償修理サービスは、日本で購入された製品にのみ適用されます。(This warranty is valid only in Japan)
3. 修理保証期間内でも以下の事項に該当する場合は無償修理対処外となります。この場合には、補修費用をお支払いいただくこととなります。
a) 製品購入日の確証(領収書、保証書等)をご提示いただけない場合。
b) 領収書または保証書の重要な情報が記入されていない、または修正されている場合。
c) 不適切な使用により発生した故障や損壊。
d) 自ら行った分解や改造により発生した故障や損壊。
e) 製品のシリアル番号が修正されている、または識別できない場合。
f) 落下や外部からの圧力により発生した故障や損壊。
g) 指定の充電器を使用しなかったことにより発生した故障や損壊。
h) 火災、地震、風災、水害、落雷等の自然災害、または汚染、塩害、異常電圧等の事故により発生した故障や損壊。 i) 劣悪な環境で使用し発生した故障や損壊。
j) 製品の正常な使用において発生した自然な摩損、汚れ、擦過痕、さび等。
k) 製品内部に水が入ったことにより発生した故障や損壊。
詳しくはhttps://oppo-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1240 をご覧下さい。
重要なお知らせ
表示領域の画面対角線
7" / 16 cm
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
auのアクセスポイントは下記の通り公開されており、そのまま設定して使用しています。
•名前:(任意に決めてください)
•APN:uno.au-net.ne.jp
•ユーザー名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
•パスワード:KpyrR6BP
•認証タイプ:CHAP
•MCC:440
•MNC:51
•APNタイプ:default,supl,mms,hipri ←ここ重要
•これ以外はそのままでOK!
OPPO R15 Proに乗り換えて、日本のスマホのように使用できていることもありますができないこともあります。
(今できていること)
・auのキャリアメールは転送して受け取ります(Gmailで通知可能)
・SMSはデフォルトアプリを使用しています。auからのメッセージも届きました。
・おサイフケータイは、Edy, Suicaは使えました。T-pointカードも、ポンタもローソンアプリも問題なく利用可能です。
・テザリング(Color OSではパーソナルホットスポットという)
・ホーム画面のカスタマイズは、NOVAでできています(一部機能が制限されるが)
しかし、日本のケータイでないことを十分留意して購入ください。
(注意点)
・他社SIMフリースマホを使うと、auスマートパスが利用できません。アプリはGoogle playから購入します。
・OPPOのColor OSはカスタマイズされており、スマホのシステムを操作するアプリは使用が制限されています。
・そのため、バックグラウンドで作動させたいアプリは、動作が制限されます。
・スマホサイフで、スタンプ(一風堂など)は未対応なようです。
・まだOPPO R15 Proに対応したケースが少ないし、海外版のR15 Proもあるようでサイズ合わないものがあります。
リズムゲームをするときに
ノーツをタップしたときのズレがひどいです。
4つ程リズムゲーム試しましたが、全部でずれました。
サポートセンターへ連絡しても、
同症状がでなかったと言われ、
(ゲーム側に連絡すると同じ機種で症状確認できたらしいので機種の問題だとは思います)
対応がなされなかったので、もう買わないとは思います。
ただ、リズムゲームをしないのであれば
スムーズに動くしカメラもきれいだし充電も早いし
もう一度使いたいと思える機種です。
概ね満足ですが、Oppo社のColorOSは、HuaweiやAsusのOSより機能性が低いので、
そこはやはり、上位メーカには及ばないところかとおもいます。
具体的には、電池の表記がだいぶ雑だったり、入力メソッドが簡単に切り替えれなかったりといったところです。
このあたりのOSが洗練されれば☆5でもいいかなというところです。
あと、気をつけなければならないことがあります。
グローバル版と日本版で本体のサイズが違うのか、
Amazonマーケットプレイスで売っているケースの殆どが、まともに使えません。
ケースの端がたわんだり、端子の穴が半分くらいふさがったりします。
本体にケースが付属しているので、それで満足できる人やケース無し派のひとは良いですが。。
Simフリーはケースが少ないのが全般的な弱点ですが、このケースは少ないではなく皆無なので注意が必要です。
アプリ立ち上げたままでもだめですね
中華メーカーはだめかもしれません。
ファーフェイのm3も駄目でした
→通知設定いじりまくったら通知されました。様子見中
追記
購入後2年経ちました
電池の持ちは当初より劣化したものの私の使い方ではまだまだ1日は余裕で持ちます
当初ラインの通知がしなかった現象は、数回のソフトウェアアップデートによりいつの間にかアプリを立ち下げても通知するようになりました
もともと貼ってあった画面の液晶フィルムが、一部剥がれましたが、とくに支障ありません。
当初評価☆×3を格上げして☆×5に変更
いままでの機種は2年目安で買い換え検討(電池持ち劣化)してましたが、もともと電池持ちがよく今でも使えるので様子見です。
米中問題や日中問題もありますが、私のような一般市民には、中国に個人情報流出があったとしても、実際にはどう流出したかわからないし、実際にはしてないかもしれないので、日本国内で販売してる端末としてはコスパはいいので、次購入するときもoppoが第1購入候補です。
重ねて書かせていただきますが、感度以外は本当に良い機種だと思います。故に感度だけ悪くて残念に思うので、早急にメーカーさんは何らか対策取っていただきたいと思います。
10/21追記 あまりにも建屋内での通話や受信に対する感度が悪く仕事にならないため、購入1ヶ月以内と言うこともあり、返品処置させていただきました。
どなたか、御指南頂けないでしょうか?
初期不良かもしれませんが。
電池持ちも2日ぐらいいける。充電も専用機を使うと、もの凄く速い。普通の充電機ももちろん使える。
やや重いかもしれないが、電池持ちやスペックからみると問題ない。
やはり、おサイフケータイ機能はありがたい。新幹線のExpress予約やモバイルSuicaで国内出張・移動が凄く楽になる。
カメラのAIは…賢くなってはいるが、やはり専用のデジカメの方がいろいろ優れているように思う。
気を付けて欲しいのが、常駐型で機能するアプリ。例えば、目覚まし時計アプリなど。
普通に入れるだけでは動かない。フォンマネージャでアプリ設定を変えて、かつ、□ボタンを押した後の起動中アプリ一覧から該当のアプリを下に動かして「鍵マーク」を付けないとスリープ中は動かない。
もし、この方法でもダメならば、公式サポートに問い合わせ推奨。凄く真面目に、早く答えてくれます。
このあたり、ColorOSという独自性もあいまったマイナス面かも。
それでも、気に入ってます!
Bluetoothも安定してる
ただ、そこを突破すればあとは普通に使える。なにもわからない全くの素人はUQ などMVNO から買うほうがいいかも。