見せびらかしたくなるトラクター。ヤンマー「YT5113」デルタクローラ、ライドオンレビュー

  • Sponsored
  • author 武者良太
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
見せびらかしたくなるトラクター。ヤンマー「YT5113」デルタクローラ、ライドオンレビュー

日本の田畑はコイツにまかせろ!

日本人で初めてフェラーリをデザインした、世界を知る工業デザイナー奥山清行さんがデザインしたコンセプトトラクター「YT01」。その量産型のハイエンドモデル「YT5113」が2015年5月にロールアウトしますよ! ついに、あの獰猛なスタイルを持つ新世代トラクターが日本全国の大地を踏みしめますよ!

この度、ギズモードは市販開始に先駆けて用意された「YT5113」を目の当たりにできるというので行ってきました。茨城県のヤンマーの中央教育研修センターまで!

オリジナルに忠実な量産型「YT5113

コンセプトモデルはあくまで概念を具現化したもの。量産にあたってはメンテナンス性や生産効率などを重視した形状への変更はよくあること。いわばコンセプトモデルがRX-78ガンダムだとしたら、量産型はRGM-79ジムになります。

だとすると「YT01」に対する「YT5113」も、かなりシンプルなスタイルになるのでは、と考えていたのですが。

1504-2-Image23.jpg
左がコンセプトモデル「YT01」、右が量産型モデル「YT5113」

これはオリジナルに忠実と言っていいんじゃないでしょうか!

なお「YT5113」の名前の由来は、113psの「YT5」型を意味しています。他にも「YT490」、「YT5101」がリリースされます。

1504-2-DSC_3290.jpg

フロントからみると灯火類が大幅に増設。ハイビームだけではなく、ロービームヘッドライドもビルドイン。ビジュアルイメージが、アイアンマンのスーツだったというのもうなずけるデザインです。

1504-2-DSC_3391.jpg

乗降しやすいように、コックピットの左右に手すりを設置し、そこに公道走行を可能とするためのウインカー、そしてLEDワークランプが備わります。

ミラーはスタンダードなデザインに。さすがにこのあたりは量産化にあたってのコストダウンが窺えますが、破損時のパーツ交換コストを抑えるという目的も満たしていますね。

1504-2-DSC_3297.jpg

前後左右の状況を瞬時に掴むためには、全天周囲モニターのように視野の広いコックピットでなければなりません。

従来のトラクターも視界を遮ることがないようドアは全体的にクリアですが、「YT5113」は乗降しやすく、そして居住性を高めるべく前部を絞り込み、後部を膨らませた三次元曲面のドアを採用しています。カーブしつつ、これだけの面積のクリアパネルを作るだなんて、ヤンマーのこだわりが見て取れます。

1504-2-DSC_3342.jpg

デルタクローラのメリットは、低接地圧ゆえぬかるんだ土地でも着実にトラクションを伝えられること。スタンダードなホイールと比べて接地圧は約1/3倍、牽引力は約1.3倍になります。

1504-2-DSC_3323.jpg

フロントボンネットは、ヘッドライトユニット部も含めた状態でカウル全体がオープン可能に。

1504-2-P4140124.jpg

中に収まるのは3,053cc水冷4サイクル4気筒直噴エコディーゼルエンジン。「YT5113」は113ps/2500rpmのパワーを引き出せます。

1504-2-DSC_3350.jpg

コックピットも見てみましょう。スイベル機構つきのエアサスシートの左右に、アームレスト一体型レバー、カラーモニターにドリンクホルダーなどが備わります。

1504-2-DSC_3356.jpg

メインメーターは液晶パネル。インジケーターも含め、近代的な乗用車の文脈を持つデザインでまとめられています。ハンドルのセンターに備わっているホーンボタンのヤンマーレッドに心踊りますね!

なおエンジンを始動すると、回転計の針がレブリミットまで回ります。スポーツカーか!

1504-2-DSC_3359.jpg

腰を曲げたり身体をひねったりせずとも、細かいコントロールができるようにまとめられたユーザーインターフェース群。

1504-2-DSC_3362.jpg

トップサイドには多用しないまでも、快適性のために重要なエアコン/オーディオのコントローラが備わります。

農作業中に必要なコントローラは前面および右サイドに固め、資料やタブレット、ドリンクを置くホルダーは左サイドにまとまっており、運用時のストレスは従来機より低減するでしょうね。

視野の広さと乗り心地は、高級SUV級

ヤンマーの敷地内で試乗させていただきましたが、乗り心地は実にコンフォート。エクステリアの獰猛なイメージに反して、ドライバーに優しい仕様です。

1504-2-DSC_3495.jpg

実際に乗ってみると、視野の広さに惚れ惚れします。全長4.285m、全幅1.89m、全高2.75m(デルタクローラ)と乗用車に匹敵するサイズ トラック級の高さを持つ車両ですが、前後左右を見渡せるので、初めて乗っても怖さは一切なし。パワーのコントロールも楽に行えます。

1504-2-DSC_3449.jpg

逆ハの字のキャンバー角により最小回転半径は3.9m。大ぶりなサイズに見えて小気味よくターンを決められる足回りにセッティングされています。

1504-2-DSC_3426.jpg

プライスこそ813万7,800円(税込)〜1244万7,000円(税込)と高価に感じます。でも「YT5113」は従来の同価格帯機より軽量でパワフル。「YT5113」が特別高いというわけではないのです。

はたらくじどうしゃであるからには、後はオーナーとなる人が「YT5113」を駆使して、田畑の上でどれだけの成果を上げられるかが勝負所。「小さなものから大きなものまで動かす力だヤンマーディーゼル♪」の最新鋭機であなたも農デビューしてみませんか。

source: ヤンマー

(武者良太)