子供に戦争を知ってもらうには?

 

「戦争や紛争はどう始まるのだろう?」

なんて一度は考えたことありませんか?

 

小学校の社会の授業でも一度戦争について学ぶ機会があると思うのですが、正直全てを理解しきれている自信がありません。

 

強いて私が戦争にちなんだ授業で覚えていることがあるとしたら小学生時代に実際に戦争を経験した方の講演会があったことぐらいでしょうか。

 

こうして振り返ってみると小学生時代の私がいかに戦争というものに無頓着だったかということがわかっちゃいますね。

 

そんな戦争についていまいち興味の持てない子供に戦争とはどんなものなのかを学ばせるのに適しているのが戦争を題材にした映像作品です。

 

現実にあった戦争を学ぶという上ではリアリティ重視のアニメや映画、ドラマのようなものをみてもらうのが一番良いです。

 

朝ドラでもよく戦争をしている時代が舞台という作品も多いですよね。

 

しかしリアルすぎても逆に子供は興味を引けません、よほどそういった戦争ものに興味のある子でなければリアルな映像作品には見向きもしないでしょう。

 

そこで架空のアニメを一度おすすめしたいのです。

 

それでは私がおすすめする戦争もののアニメとはどんなものか?

詳しくはまた次回のたわごとでお話します!

 

 

 

もしもそこにアスベストがあったら・・・?

お久しぶりです管理人です。

最近知人の会社が所有している建物からアスベストが見つかり

アスベストの除去を専門としている業者に頼んで除去工事をしてもらったという話を聞きました。

 

しかしアスベストなんて関係者以外から見れば普段の生活とは無縁のものですし

この話を知人から聞くまで私もアスベストのことについて調べることもなかったと思います。

 

学校の授業では…?

 

ここで気になったのがアスベストについて学校で学ぶ機会はあるのか?

ということです。

 

学生時代にアスベストについて学ぶ機会は正直なかったと思いますし

社会の授業などで過去に起きた社会問題の一つとして触れられたかどうかも覚えていません。

 

知人の話を聞くに業者の方いわく「もっと多くの人にアスベストについて少しでも知ってほしい」とのことでした。

 

ここはひとつ今の子供たちに社会の授業など学校でアスベストについて学べる機会を与えてあげてほしいですね。

 

ということで今回は以上です。

皆さんもアスベストについて気になったら調べてみてください。

ネットの嘘を見抜く力

お久しぶりです、管理人です。

コロナウイルスの感染者が増え続けていることは皆様もご存知のことかと思います

私も自身の県内における感染情報を日々調べていたのですが、その中には不確かな情報も多く見受けられました。

今回はインターネットに落ちているデマや誤情報の見分け方についてのお話をしていきたいと思います。

 

信頼性の高い情報

 

まずは信頼できる(出来そうな)情報です。

これは情報元がはっきりしているニュースサイトです。

 

YahooニュースやライブドアニュースなどGoogleを使用した検索でニュースの項目をクリックすると表示されるものは基本的に信頼性の高い情報です。

 

数あるニュースサイトの中には文章の表現によって読者の誤解を招いてしまった例もありますが、正式な会社が発信しているものであればすぐ情報の修正が入るので、あからさまなデマが流れることはほぼないでしょう。デマがないとはいっていません

デマが広がりやすいもの

 

逆にデマや誤情報が広がりやすいものについてですが

これには匿名で書き込みが出来るコンテンツが挙げられます。

 

匿名で書き込みが出来る場所と聞いて多くの人が思い浮かべるのは匿名掲示板の5chのような物だと思いますが誤情報が広がるのはそれだけではありません。

 

多くの人々が日常的に使っているTwitterやFacebookもデマが広がりやすい傾向にあります。

やはり誰かの発信を他人に共有しやすく作られている部分が要因でしょうか、過去の例を紹介しますと

 

「タレントが長年レギュラーを務めた番組を降板」

「某番組で人気だった動物タレントが被災で亡くなった」

「事件の犯人とは全く無関係の人間を犯人に仕立て上げて拡散」

といった例があります

中にはニュースサイトのスクリーンショットのような高度に改変された画像をつけて投稿されたものもあり多くの人がデマを鵜呑みにして誤った情報を拡散してしまったケースもあります。

デマにひっかからないようにするには?

 

まず情報元を疑ってみることです。

情報が流れてきたとき

 

「これは本当なのか?」

「ちゃんとした証拠はあるのか?」

「その証言は捏造ではないか?」

 

と一旦警戒してみるだけでも大分効果があります。

 

もう一つは情報元がはっきりしないものを他人にあたかも真実であるかのように共有しないことです。

デマが広がる大元はこれが原因なんです。

 

嘘か本当かもわからないあくまで噂レベルの情報を誰かに話すとしても

「多分デマだろうけど」「噂レベルの情報だけど」

と前置きした上で共有すると良いでしょう。

 

インターネットの中には情報元がはっきりしていないにも関わらず長い間真実として語り継がれてきたデマがいくつも存在します。

中には後年誤解が解かれた情報もありますが、それでもデマを鵜呑みにしてしまう人は多いです。

そのデマで個人や団体に迷惑をかけてしまう前に嘘を見分ける力をつけていきましょう!

ということで今回は以上です、いつになるか分かりませんが次回のたわごとでお会いしましょう。

管理人のたわごと 空き家問題のあれこれ

皆さんこんにちは、このサイトの管理人です。

このページでは毒にも薬にもならない私のたわごとを書いていきます。

分かりやすく言うなればただのブログです(笑)

今日は以前のページでもお話した空き家問題のあれこれについてもう少し深く切り込んだお話をしたいと思います。

空き家問題といえば近年徐々に目立ってきている社会問題の一つです。

以前この話をしたときに何故この問題を例に「自分で調べて解決できる力をつける」という話をしたのかというと・・・

とくに深い理由はなくたまたまテレビで空き家問題についての特集をやっていてそれで検索をかけてみただけです(笑)

ですがその中で見つけた空き家レスキュー119番というサイトで具体的な問題の内容や解決方法などを知る中で自分の思っていた以上に「この問題は決して他人事ではない」と実感をしました。

未来でいつ自分が空き家の相続人になるかわかったもんじゃないですからね

そんな感じでたまたま気になって調べてみたら予想以上に関心が持てる社会問題だったということがあったので一例として取り上げた次第です。

これからの時代を担う子供達にもこのように社会問題に関心を持てる力をつけてほしいですね。

今回は以上です、また次回のたわごとでお会いしましょう。

 

学校授業勉強がつまらないと感じる人へ

 

授業がつまらない…

勉強する気が起きない…

学校が楽しくない…

学校で勉強するぐらいならアニメや漫画をみていたい…

 

 

そう感じている諸君らに問う!!!!

勉強とは何か?

学ぶとは?

そもそも嫌な思いをしてまで学校に行く意味はあるのか?

 

退屈に感じてしまえば頭に入るものも入らない!!!

それは無意味というのではないか!??

 

お前が勉強することが無意味と言う心無い者もいる!!!

勉強することは決して無意味ではない!!!!

 

 

しかしその勉強も楽しめなければ頭に入らない!!!!

そこで楽しめるものを学問にすればどうなるか??

 

諸君らのモチベーションは学校に行くよりも上昇するだろう!!!!

 

さぁ立ち上がれ!!!

諸君らの教科書はその手にしているアニメのBD/DVDと漫画だ!!!!

 

 

 

学校や塾の授業もそりゃあ大事です。

だけどもそれが退屈に感じたら頭に入るものも入りません。

 

そこで学問に関するアニメや漫画で楽しく勉強しようということです。

このサイトで紹介する物を見て楽しく勉強しましょう!